まちかど情報室(7月22日)「汗をかいてもスッキリ」
今日のテーマは「汗をかいてもスッキリ」です。
それではひとつずつご紹介して...etc
記事を読む
まちかど情報室(2月6日)「勉強応援します」
今日のテーマは「勉強応援します」です。
最初にご紹介するのはこちらです。
スマートフォンで暗記できるアプリとペン
![]() ぺんてる AnkiSnap(アンキスナップ) 暗記用マーカー SMS1-F |
ペンで暗記したい部分をマークしておき、
スマホで写真を撮ってアプリで見てみると、
マークしておいた部分が黒塗りされている、
というのがこのアプリとペンのセット。
(黒塗りの部分はタップすると見えます)
電車やバスなど人混みの中でも、
スマートフォンがあればいつでも勉強が可能。
アプリとペンで効率的に暗記できそうです。
(Android iOSどちらにも対応しています)
次にご紹介するのはこちらです。
スポンサードリンク
クールダウンできるはちまき
暖房の効いた部屋で勉強していると、
いつしか頭がボーっとしてしまいがち…
それを解消してくれるのがこの便利グッズ。
首に巻いても良し、頭に巻いても良し。
夏場の熱中症対策にも使えそうですね。
最後にご紹介するのはこちらです。
落ちないスプーン
落ちない!
引っかかる!
受験には大切なキーワード。
このスプーン、飲み物を混ぜるのに使った後は、
カップに「引っかかり」ます。「落ちません」。
ゲン担ぎにはもってこいのアイデア商品でした。
吉岡ロゴテック
http://store.shopping.yahoo.co.jp/picklip/4580361932715.html
更新情報は各SNSでもご覧いただけます
Facebookページ
https://www.facebook.com/nhk.machikado.goods
Twitter
https://twitter.com/nhk_machikado
mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=317346
Google+
https://plus.google.com/u/0/communities/115206239177769797008
スポンサードリンク
関連記事
2015年2月6日, 2月6日, はちまき, まちかど情報室, アイデア, スプーン, スマホ, 受験, 暗記, 熱中症