鶏の唐揚げ「ザンギ」を作ってみました。(m.design てんぷら串揚げ鍋 MAD-1)
12月4日に放送されたこちらの商品。
こちらは以前購入して自宅にあったので、
今日はこれを使って料理を作ってみたいと思います。
こちらはm.design(エムデザイン)のてんぷら串揚げ鍋 MAD-1です。
今回は野菜のオイルフォンデュとザンギを作ります。
(北海道では鶏の唐揚げの事をザンギと言います)
商品には温度計が付属でついています。
こちらも手で持たずに引っかけておけるので便利。
これで揚げるための適温のタイミングを逃す事はありません。
野菜のオイルフォンデュは専用の串に刺して準備します。
(今回はブロッコリーとヤングコーンを用意しました)
鍋のフチに引っかかるように工夫してあるのがポイント。
ここで動画をご覧下さい。(今回の商品を使用しています)
「ザンギ」が出来上がりました。
今日も美味しくいただきましょう。(^^)
今回ご紹介した商品はこちら。
![]() エムデザイン 【IH対応】 てんぷら串揚げ鍋 MAD-1 |
amazonでお買い求めの方はこちらから
万年 m.design 天ぷら串揚げ鍋23cm MAD-1
更新情報は各SNSでもご覧いただけます
Facebookページ
https://www.facebook.com/nhk.machikado.goods
Twitter
https://twitter.com/nhk_machikado
mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=317346
Google+
https://plus.google.com/u/0/communities/115206239177769797008
スポンサードリンク