まちかど情報室(10月13日)「新米楽しもう!」
今日のテーマは「新米楽しもう!」です。
最初にご紹介するのはこちらです。
土鍋で美味しく
お米を炊くなら土鍋が一番、でも火加減が難しい…
こちらの商品、ポイントはシリコーンでできたパッキン。
火にかけてわずか6分。あとは15分間置いておくだけ。
蒸気が漏れず、火を止めた後も熱が加わり美味しく炊けます。
おひつの代わりになり、そのまま冷蔵庫に入れておく事も可能。
更に電子レンジに入れて温める事もできる正に万能な商品です。
次にご紹介するのはこちらです。
スポンサードリンク
一台三役のボウル
![]() 3698 3WAY 水切りボウル H-606【安心の日本製・メール便不可】 |
お米を洗う時に便利なのがこのボウル。
特徴は斜めにカットされた底面の形にあります。
洗う、さらす、水切りがひとつのボウルで可能です。
最後にご紹介するのはこちらです。
コンパクトな餅つき機
![]() 【送料無料】つき姫 みのる産業 ひめのもち 餅つき機 おもち 「25分で本格つきたてお餅」ご家庭でお餅や蒸し料理の手作りに挑戦! |
こちらは3合用のコンパクトな餅つき機。
つきたてのお餅を少ない量でも作れるのが特徴です。
更に蒸し器にもなるので肉まんを温めるのにも使えます。
Facebookページ
https://www.facebook.com/nhk.machikado.goods
Twitter
https://twitter.com/nhk_machikado
mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=317346
Google+
https://plus.google.com/u/0/communities/115206239177769797008
スポンサードリンク