今週のまちかど情報室(7月19日-7月21日のまとめ)
今日は今週まちかど情報室で放送された
なるほど便利グッズをまとめて紹介します。
7月19日~7月21日のまとめ
7月19日(月曜日)「夏スイーツもお茶ですっきり」
スポンサードリンク
教えてくれるのは本間節子さん
教えてくれるのは本間節子さん。
日本茶インストラクターとして、
日本茶を使ったレシピも開発しています。
お茶を凍らせたかき氷
熱い温度で製氷機に入れると苦みと香りが立ち、
低い温度で入れるとより甘みが引き立ちます。
好みに応じた温度で作ると良いでしょう。
シロップにも抹茶を使って涼しさを演出。
ほうじちゃのわらびもち
ほうじ茶11g、お湯400ml、わらび粉50g、砂糖70g、きな粉30g。
まずは粉末にしたほうじ茶をきな粉に入れて混ぜておきます。
ほうじ茶をわらび粉と混ぜて砂糖を入れて火にかけ混ぜます。
これにほうじ茶ときな粉を混ぜた粉をかけて完成です。
煎茶のゼリー
煎茶7g、お湯260ml、砂糖30g、水100ml、アガー5g。
植物性の凝固剤であるアガーを使うのがポイント。
煎茶を淹れて砂糖とアガーを混ぜて煎茶に入れ、
型に入れて冷蔵庫で冷やすと完成です。
本間節子さんの書籍はこちら
|
(楽天市場)
7月20日(火曜日)「プリント写真活用しよう!」
教えてくれるのは西塔カオルさん
教えてくれるのは西塔カオルさん。
写真活用ブログを運営していて、
様々な活用術を教えてくれます。
壁をアルバムとして使う
壁をアルバムとして使ってみましょう。
ハートの形に貼ってみるのもオシャレ。
みんなで見ながら自然と会話も弾みます。
吊るしたりパネルにする方法もあります。
フォトブックにしてみましょう
個人向けに写真集を作るサービス、
フォトブックを作ってみましょう。
手軽に友達や親せきと共有できます。
非常用アルバムを作りましょう
フォトブックは非常用アルバムにもなります。
自分の写真を個人情報とともにまとめておくと、
災害時の人探しや身元確認に役立ちます。
西塔カオルさんの著書こちら
7月21日(水曜日)「カーブがポイントです」
|
(楽天市場)
like-it 歯みがき マグ 水が切れるスタンドマグ グレー 119708 |
(amazon)
水切りしやすいコップ
|
(楽天市場)
下村工業 フルベジ ぶどうの皮むき FV-624 |
(amazon)
ぶどうの皮をツルンと
毎週末(土曜日か日曜日)は、
今週紹介されたものをまとめてご紹介しています。
週末放送の無い日も、どうぞこのブログをご覧下さい。
スポンサードリンク