今週のまちかど情報室(11月8日-11月12日のまとめ)
今日は今週まちかど情報室で放送された
なるほど便利グッズをまとめて紹介します。
11月8日~11月12日のまとめ
11月8日(月曜日)「家でも簡単エクササイズ」
スポンサードリンク
教えてくれるのは大久保裕美さん
教えてくれるのは大久保裕美さん。
体操インストラクターとして、
親子で楽しめる運動を中心に、
様々な方法を伝えています。
下半身には壁スクワット
家の壁に頭と背中を付けて、
ヒザを曲げてスクワットします。
壁によりかかる事でいつもより安定し、
太ももの筋力を鍛えることができます。
おなかを鍛えるひねり運動
足はヒザ立ちして体を左右に。
おしりをしめて体幹を意識して、
息は止めずに自然な呼吸でひねります。
肩こりに窓ふき体操
イスの背もたれにもたれずに座り、
両手を上に上げて左右に振ります。
家族と手を合わせるのも楽しくできます。
大久保裕美さんの書籍はこちら
|
(楽天市場)
(amazon)
11月9日(火曜日)「今がおすすめ油汚れの掃除」
教えてくれるのは高橋ゆきさん
教えてくれるのは高橋ゆきさん。
家事研究家として活動していて、
講演や本などを通じて多くの人に、
家事の技などを広く伝えています。
換気扇とコンロ・魚焼きグリル
シンクにタオルを敷いて、
重ねたゴミ袋を貼り付けます。
そこに五徳や換気扇のファンを漬け置き。
約100gの重曹を入れて閉じておきましょう。
歯ブラシを活用
歯ブラシのブラシを半分位にカット。
ファンの狭い隙間にも入りやすく、
綺麗に洗うことができます。
油汚れを綺麗にするポイント
五徳はナイロンタオルがオススメ。
魚焼きグリルはスポンジを四角にカット。
換気扇は同じ方向に拭くのがポイントです。
高橋ゆきさんの書籍はこちら
|
(楽天市場)
(amazon)
11月10日(水曜日)「自己紹介楽しく」
顔の下半分を印刷した名刺
スマイル名刺
こちらは顔の下半分を印刷した名刺。
オンラインでデザインを調整・注文可能。
マスクで隠れた顔の下の部分がわかります。
自己紹介のカードゲーム
こちらは自己紹介のカードゲーム。
特技や好きなおにぎりなどの質問があり、
その質問に沿って自己紹介していきます。
終わったら答え合わせをして会話が広がります。
11月11日(木曜日)「ひとつにまとめました」
|
(楽天市場)
(amazon)
ペン先が光ります
|
(楽天市場)
(amazon)
ワックス付きのヘアブラシ
11月12日(金曜日)「マスク時代は眉毛がアツい」
原宿のコスメ専門店
@cosme TOKYO
@cosme TOKYO
眉毛用のマスカラ
|
(楽天市場)
(amazon)
眉ティント
|
(楽天市場)
(amazon)
AIが似合う眉毛を提案
AIアイブローシミュレーター
AIアイブローシミュレーター
男性専用眉毛サロン
プラスエイト
プラスエイト
毎週末(土曜日か日曜日)は、
今週紹介されたものをまとめてご紹介しています。
週末放送の無い日も、どうぞこのブログをご覧下さい。
スポンサードリンク