まちかど情報室(11月15日)「家のアレでエクササイズ」
今日のテーマは「家のアレでエクササイズ」です。
それではひとつずつご紹介していきましょう。
教えてくれるのは大久保裕美さん
教えてくれるのは大久保裕美さん。
体操インストラクターとして、
親子で楽しめる運動を中心に、
様々な方法を伝えています。
スポンサードリンク
ペットボトルを使った体操
ペットボトルをハードルに見立てて置き、
モモを上げて越えると脚の持久力が増します。
ペットボトルを立てると脚への負荷が上がります。
タオルを使ったエクササイズ
タオルの端を両手で持ち、
右に引いたり左に引いたり。
肩周りや二の腕に効きます。
子供と楽しくタオル綱引きも。
ティッシュで体操
ティッシュを上に向かって投げ、
投げた反対側の手でキャッチします。
目や手を使い動体視力が養われます。
大久保裕美さんの書籍はこちら
|
(楽天市場)
(amazon)
スポンサードリンク